【ワシントン=坂口幸裕】ロシア軍が戦力を集中させるウクライナ東部ドンバス地方の戦線が膠着状態になりつつある。29~30日、米英の国防当局はウクライナ軍の抵抗に加えて運用や士気低下の問題などを抱え、ロシア軍の進軍が遅れているとの見方を示した。一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は停戦協議を打ち切る可能性を示唆した。
米国防総省高官は29日、ドンバス地方の戦闘について「ウクライナの強固な抵抗に直面し、予定より遅れている」と述べた。首都キーウ(キエフ)の制圧に失敗した教訓を踏まえ、慎重に作戦を進めているとの認識も示した。
米政府はロシアが東部地域で北、東、南の3方向から支配地域の拡大をめざしていると分析している。南東部の要衝でロシア側がほぼ掌握したマリウポリに投入していた部隊を北と北西に向かわせているとみる。
同高官は記者団に対し「進軍はゆっくりで決定的なものではない」と強調した。ロシア軍が精密誘導弾の補充に課題を抱えていることも指摘した。兵器生産能力の問題に加え、経済制裁でハイテク部品の調達に支障が生じているもようだ。
英国防省は30日、ウクライナ北東部での失敗でロシア軍が部隊の再配置を強いられ、士気の低下に苦しんでいると指摘した。「部隊の練度不足や一貫性に欠ける航空支援」によって投入した兵力が十分な戦闘力を発揮できていないと指摘した。
ウクライナ軍参謀本部は30日、「ロシア軍の攻撃は成功しておらず、戦闘は続いている」と述べた。鉄道施設があるドネツク州ライマンなど3地域へのロシア軍の攻略の試みを食い止めたという。
ロシア国防省は30日未明にかけて司令拠点や武器弾薬庫などウクライナの389の拠点を攻撃したと発表した。ウクライナと接するロシア・ブリャンスク州の知事は30日、ウクライナ軍機の侵入を阻止したと表明した。石油の備蓄設備とその周辺に砲撃があり、物流施設の一部が損害を受けたという。
両国の停戦協議は難航している。
ウクライナのゼレンスキー大統領は29日、首都キーウ近郊などでのロシア軍の残虐行為と国民の激しい報復感情に触れ「このような時に話をするのは難しい」と述べ、協議打ち切りのリスクが高いとの認識を示した。
ロシアのラブロフ外相は中国国営の新華社通信が30日報じたインタビューで、停戦協議について対ロ制裁の解除が議題の一つだとも表明した。
ラブロフ氏は停戦交渉を巡り「協議の議題には(ウクライナの)非ナチ化、地政学上の新たな現実の承認、制裁の解除、ロシア語の地位などが含まれる」と主張した。「容易ではないが、交渉継続に賛成だ」と述べたものの、制裁解除など一連の難題を突きつけることで停戦協議に後ろ向きな姿勢を改めて示した。
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9DQjMwM0hEMFEyQTQzMEMyMDAwMDAwL9IBAA?oc=5
2022-04-30 14:58:18Z
1405765173
Tidak ada komentar:
Posting Komentar