【バンコク=三木理恵子】河野太郎防衛相は17日、訪問先のバンコクで韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防相、エスパー米国防長官と会談した。23日午前0時に失効期限を迎える日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を巡り協議した。エスパー氏は「日米韓の防衛協力は北朝鮮と中国の脅威に向き合うために必要だ」と指摘し、協定の延長を促した。
河野氏は「北朝鮮は弾道ミサイルの発射を続けている。日米韓の防衛当局の連携は継続すべきだ」と訴えた。鄭氏は「日本との間には様々な難しい課題があるが、未来志向の発展のために努力したい」と述べた。エスパー氏も「日韓の問題を克服することが重要だ」と語った。
日米韓の防衛当局は会談後に共同声明を発表し、北朝鮮対応などで連携すると明記した。GSOMIAには直接的に言及せず「地域における各国間の防衛に関する信頼醸成が重要だとの認識を共有する」と盛り込んだ。
GSOMIAは2016年11月に北朝鮮の弾道ミサイル情報など、軍事機密の融通・保護を目的に日韓両政府が締結した。韓国は日本が7月に決めた輸出管理の厳格化に反発し、8月下旬にGSOMIAの破棄を通告した。破棄されると北朝鮮のミサイル発射などの際に日韓間で情報を円滑に共有するのが難しくなる。
韓国側は協定を延長するには日本側が輸出管理の厳格化を撤回することが必要だと訴える。日本は応じない立場だ。河野氏は会談後、記者団に「韓国側が日米韓の連携が必要だとの認識で一致しているなら、韓国側が賢明な対応を取る必要がある」と指摘した。
河野氏は日米韓の防衛相会談に先立って鄭氏と個別に約40分間会談し、GSOMIA継続を念頭に「韓国側に賢明な対応を求める」と伝えた。
鄭氏は会談後、記者団に「日本は外交的な解決へ努力してほしい」と河野氏に要請したと明らかにした。「6月まで韓国政府は延長するとの立場だったが、安全保障上の信頼が損なわれたため、協定終了の決定をせざるを得なかった」と伝えたことも説明した。
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1hNWk81MjI4MTgyMFgxMUMxOUExTU04MDAwL9IBAA?oc=5
2019-11-17 08:30:00Z
52782030773570
Tidak ada komentar:
Posting Komentar